2022年3月29日アサヒスーパードライ生ジョッキ缶が再販しました!
🍻新・生ジョッキ缶リニューアル発売まで、あと2日🍻#白石麻衣 さん、 #西野七瀬 さんと #生ビールつくっちゃおう 💪#めっちゃ生ビール 体験に驚く表情をチェック👀
フォロー&RTで #生ジョッキ缶 専用ジョッキハンドルが抽選であたるキャンペーン実施中!
生ジョッキ感覚が楽しめます♪
今すぐRT💨— アサヒビール ASAHIBEER (@asahibeer_jp) March 27, 2022
昨年、発売しましたが供給が追い付かず、販売休止に。
今年改めて再販となりました。
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶はどこで買える?
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶ていくらなんだろう。
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶て綺麗に泡立つと気分がアゲアゲになるのですが
「泡立たない」という声もあるようです。
綺麗な泡立て方のポイントも紹介したいと思います。
桜みながら、高校野球みながら、仕事終わって・・・
わくわくですね✨
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶はどこで買える?
今回は、万全を期して前回の5倍の生産体制をととのえているので、品薄はないかと思われます。
あせらず、購入していただいていいと思われます。
スーパーでも購入できますね。
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶はいくら?
1缶210円(税抜き)です。
スーパーや、コンビニでも微妙にお値段は1~2円違うようです。
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶の裏ワザは?
こちらの動画にまとめてありましたぁ。
泡立ちをよくする方法は~開栓前
★逆さまに立てて冷蔵庫で冷やす。
★冷蔵庫から出した後に、缶を36度(人肌~指をつけて熱くも冷たくもない感じ。)程度の温水にさらす。
テーブルに温水を入れた少し深めの器をおいて、その中に生ジョッキ缶入れると、楽ですね。(動画参照)
泡立ち良くする方法は~開栓後
★缶を手で包むと、泡立ち良くなります。
これは、缶の内面の凹凸に面するビールの泡立ちが促進されるためですね。
★缶を人肌程度の温水に浸しても泡が促進されます。
ということは・・・
- 冷蔵庫で逆さにして冷やす
- 冷蔵庫から出す前に、人肌の温水を用意。
- テーブルに缶より一回り大きめの深い容器を用意。
- 容器に2,3cm温水を注ぐ(缶を入れると水面があがるので注意)
- 缶を器に入れて、少しして開栓~✨
外だと、クーラーボックスに逆さに入れておいて、冷やした時間に合わせて少し早めに出しておけばおk。手にもって少し温めるもおk~
夏になれば、温度考えなくても泡立そうですね。
反対に、泡立ちすぎで危ないこともありそうです・・・・。
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶が泡立ち過ぎる原因は
ジョッキ缶の温度が高いと泡立ち過ぎるようです。
お店で購入してすぐ開封した場合
お店では、冷蔵庫に入っていて、表面は冷えていますが、中も冷えていると限らないんですね。
室温20度の場合で「冷蔵庫で6時間くらい」が指標。
飲むときは直前に冷蔵庫からだしましょう
また、炭酸飲料と一緒で、袋に入れて持ち帰りそのまま缶を開栓すると泡が出やすいです。
楽しく飲みましょう~(´▽`ʃ♡ƪ)
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶まとめ
アワアワ「気分あがる~」生ジョッキ缶のまとめ
- お値段 210円/缶
- スーパー・コンビニ・ネットなどで購入できます。
- 綺麗に泡立ち美味しく飲むコツは温度!飲む直前に冷蔵庫から出しましょう。
昨年、すごい話題で品薄になってしまったくらいなので評価はお墨付きということで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。