小林味愛さんが開発した「明日わたしは柿の木にのぼる」
最近巷でよく目にする「ファムテック」
女性が抱える健康の課題に挑むテクノロジーや、製品・サービスのことを指します。
今まではベンチャー企業から、ユニクロや丸紅といった大企業も参入してきつつあります。
この記事ではファムテック商品の「明日わたしは柿の木にのぼる」の効果はある?ない?
口コミや評価をまとめてみました。
明日わたしは柿の木にのぼる
「明日わたしは柿の木にのぼる」は
生活の知恵として、古くから利用されていた柿渋の成分を抽出してできた商品です。
成分の元:柿渋の効果
柿渋は防腐効果があるとして、
- 身体を洗ったり、
- 歯を磨いたり、
- 住居や家具に柿渋を塗布したり
と、人々の暮らしに寄り添ってしたことから注目した成分です。
コンセプト1,健康
月経・妊娠・出産・更年期・閉経
ニオイや乾燥といったトラブルに寄り添うために商品化しました。
コンセプト2,サステナブル
農家の方が愛情をもって育てた柿は、人手不足で収穫しきれない現状がありました。
せっかく育てた柿を少しでも無駄にしないために
あんぽ柿の製造工程で廃棄されてしまう、「柿の皮」を原料に採用。
研究者が「手作り」するような感覚で製品を生み出します。
国内工場の自然派化粧品の企画・開発製造販売を行う。クレコス社で製造しています。
小規模工場ならではの丁寧なものづくりを行っています。
コンセプト3,ハイクオリティー
- 油石油系界面活性剤
- 防腐剤
- 鉱物油
- シリコーン
- 合成香料
- 合成着色料
が無添加。
植物由来成分を用いたシンプルな処方にこだわって製造しています。
明日わたしは柿の木にのぼるの評価は
商品の評価はおおむね★3.5から4.6でした。
明日わたしは柿の木にのぼるの:悪い口コミ
評価のひくい口コミはこんな内容です。
- 可もなく不可もなく。痒みが軽減しない。他のオイルで十分
- 効果なくて、コスパ悪い。
効果があまり感じられなかった方はコスパが悪い。。と感じてしまうようですね。
多少お値段は高めかとおもいますが、粘膜に近くデリケートな部分になんでもいいというわけにもいかないので、意識の違いによると思いました。
明日わたしは柿の木にのぼるの 良い口コミ
一方良い口コミはこのような感じです。
- ほんのり柿の香りがしてさっぱりしている。
- 孫にも使っている。
- 安心してデリケートゾーンを洗うのに使う
- 生理中でも安心
- 塗っているうちに不快感がなくなりました。
デリケートゾーンは、乾燥していると、いろんなトラブルをおこしやすいです。
普通のソープでは防御している粘液まで洗い流してしまい、かえってニオイが増してしまうことも。
その点、特化したソープで洗うと安心ですね。
保湿することによって、かなり肌トラブルも軽減すると思います。
明日わたしは柿の木にのぼるのは効果ない?評価と口コミまとめ:まとめ
この記事の内容をまとめてみました。
- この商品は、柿渋の防腐効果に着目して商品化された
- 捨てられる柿渋のサステナブルも担っている
- デリケートゾーンの健康に着目
- 評価はおおむね高評価。4以上が大半をしめる
- 悪い口コミはあまり効果がなく、コスパ高いといった内容
- 良い口コミは不快感が改善した。というもの。
いかがでしょう。
年齢を重ねていくと、デリケートゾーンのトラブルの頻度はあがってきます。
ついつい洗いすぎてしまったり、あとのケアをしないケーズは多いと思います。
自分の大切なデリケートな部分だからこそのケアを大切にしていきたいですね。
