月14日に公式YouTubeチャンネルでBTSは無期限活動停止を発表しました。
この報道に、16日にジョングクが「解散・活動停止はないよ」と否定する発言を配信していました。
デビューして10年。
その間、状況は刻刻と変化していきました。
メンバーたちの気持ちも一言では言い表せないですよね。
そして、韓国では切り離せない話題「兵役」があります。
こちらもかなり報道が交錯していますが、
兵役の発表はあるか?あるならどこでやるか。
活動休止の報道の原因など、考察交えてお伝えします。
活動停止報道の真意は
BTSの動画を色々な方が解説されていますが、
Hyukさんの説明が一番BTSの発表がわかりやすく理解できるかなと思いました。
>>【韓国人が解説】BTS会食とYet To Comeの真意がわかると泣ける
すばらしい才能で世界中の人を幸せにしてきたBTSだからこそ、いろんな思いがありますね。
解散ではなく、活動中止としたのもファンに対する優しさから。
でも、先ほどもお伝えしましたが、6月16日にBTSのジョングクは
活動中断・解散説を否定していました。
ニュースで「活動中止」や「解散」といわれて、訂正しないといけない…と思ったとか。
それぐらい、BTSは影響力があって一挙手一投足が混乱を招きやすいといのは、いい意味でも悪い意味でも彼たちに重くのしかかりますね。
ビックスターの宿命とはいえ、重いですね。
働き方改革に関してもあkpopのトップにいる自分たちに後輩は聞いてくる。昔とはどんどん変化してくる世界に足して自分たちがお手本にならなければいけない。
そこも考えていますね。わからないけど一歩踏み出していかなければ・・といった心境があるように思いました。
BTSの兵役が原因?
今後BTSはチーム活動と個別活動を並行するという新しい活動の在り方を始めるようです。
今後の活動方針を考えるにあたり、ネックになっているのは
「韓国の兵役」
これまでもKPOPの男性グループも皆順々に兵役を務めてきています。
SHINeeでは、オンユ・KEY・ミンホと順に兵役をおえ、今はテミンが兵役に務めいます。
SUPERJUNIORも、順に兵役を務め、その間は少ない人数でダンスのパートを変えて活動を続けていました。
ファンの兵役へ行くメンバーを見送り、いない間を埋めながら頑張っている様子を見ながら応援し続けました。
これからいうと、BTSは兵役を順に務めていく可能性は高いですよね。
その間ソロ活動もあるでしょうし。
それはどこのグループでもありました。
グループ全員が一度にいくことはまずないので、
BTSに関しては、それはないと思われます。
BTSの徴兵制度については、免除されると一時報道されれいましたが、あれから話がでてこないですね。
こうなると今回の動画投稿も兵役のための伏線とも考えられますね。
年齢からしても、7人全員兵役に行くことになりすです。
(BTS法で30際の誕生日まで)
まずは、年内に期限を迎えるジんさんと年長のシュガさんが可能性高いと思います。
と、いうことでアルバム「We are Bulletproof」のリリース御、誰かが入隊ということは十分考えられます。
BTSの兵役報道はどこでみれるか?
兵役報道は
①BTS公式YouTube
②ファンサイト
③韓国の各報道局(スポーツソウルなど)
があります。Twitterでも、韓国メディアの日本語版もあるので、登録してもいいですよね。
BTS・J-HOPE、JINとのツーショットを公開した理由とは?相変わらずの仲の良さが話題に【PHOTO】#BTS #방탄소년단 #JHOPE #JIN #BTSARMY #ARMYhttps://t.co/OtbhZJT7xa
— スポーツソウル日本版 (@sports_seoul_jp) June 17, 2022
#BTS『#Dynamite』MVが再生回数15億回突破!『Boy With Luv』に続き2曲目の大記録#BTSARMY #ARMYhttps://t.co/4P8xZZJebd
— スポーツソウル日本版 (@sports_seoul_jp) June 17, 2022
こちらも併せてどうぞ。
録画もできるスカパー!
BTS活動休止の真意は?兵役が原因?報道はどこでいつみれる?まとめ
今回ここにきて、また色んな流れが押し寄せてきてますね。
今回の活動休止の報道についての考察。
兵役があるとすればどのタイミングか。報道はどこからわかるか
などをお伝えしました。
ファンを大切に思っているBTS.
一人の人間として、皆幸せでいて欲しいともいます。