5月8日放送の「仮面ライダーリバイス」第34話の「悪魔が悪魔を呼んでいる」
のOD(オーディオコメンタリー)配信がスタートしました。
『リバイス』OCに永徳&木村昴のWバイスと前田拳太郎 ラブコフ・伊藤美来も登場(写真 全3枚)https://t.co/oWrKL7xF7j
#前田拳太郎 #永徳 #木村昴 #伊藤美来 #仮面ライダーリバイス #リバイス #Wバイス #バイス #ラブコフ @GiantSUBAru @toei_revice50 pic.twitter.com/ZIO2ywckCC
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 8, 2022
最近よく聞く、OD(オーディオコメンタリー)とは何か。
仮面ライダーのODの拝聴方法をお伝えしたいと思います。
仮面ライダーリバイスのオーディオコメンタリーとは何か
オーディオコメンタリーとは
「音声解説」ともいい、音声多重放送にて、副声音でドラマの解説や撮影のエピソードなどを話しているのを聴くことです。
よくテレビドラマでも、副声音でドラマに出演している俳優さんたちが撮影の様子を解説してたりしてますね。
5月8日放送の「仮面ライダーリバイス」第34話に関しては
アクション監督の渡辺淳さんとバイス役の永徳によるスーツアクターファン待望のODを実施してます。
収録直前に急遽参戦がきまったバイスの英雄担当の木村さんの疑問に答えてくれています。さらに30話・31話も配信が決定してます。
30話ではバイスのアクション担当の永徳さん。五十嵐一輝役の前田拳太郎 木村さんの3人で
31話では、木村昂さんと前田拳太郎さん。ラブコフ役の伊藤美来さんの3人で放送します。
皆さん、特撮ファンでもあられるので、とても楽しみですね。
仮面ライダーリバイスのオーディオコメンタリー版の視聴方法は
仮面ライダーリバイスのオーディオコメンタリー版は
東映特撮ファンクラブ(TTFC)で視聴できます。
1,TTFC入会方法
動画の02:08へジャンプしていただければ、ファンクラブ入会方法が確認できます。
2,入会費用は
1か月960円で視聴できます。
初めてご利用の方は入会から30日間は480円で楽しめます。
3,TTFC(東映特撮ファンクラブ)の内容は
- TVで放送中の最新作を見逃し配信で毎週更新
- 東映特撮のイベントチケット情報をいち早くお届け
- 東映特撮作品のうち、配信中見放題全話が視聴可能
- 東映特撮関連のニュースが公式情報が入手可能
4,動作環境
- iosはios9以上
- androidでは、5以上
- Amazon Fire TV 端末は第2世代以上
アプリのダウンロードは
APP Store
Google Play
からダウンロードします。
5,お支払いについて
アプリ内課金の手続きをおこなうと。
基本:有料会員の有効期限が終了する24時間以内に課金されます。
- 入会がiosの場合:支払いはAppleIDです。
- Android端末の場合:支払いはGoogleアカウントで行われます
- FireTVの場合 :Amazonアカウントで支払われます
6,主な見放題配信タイトル
こちらはてんこ盛りでファンに対して配信行っております。
- 最新作
- 東映特撮ファンクラブオリジナル作品
- 東映特撮ファンクラブオリジナル番組
- 東映特撮ファンクラブオリジナル電子書籍
- 会員限定配信
- 制作発表・イベント映像等
- 仮面ライダーシリーズ
- スーパー戦隊シリーズ
- 海外作品
- メタルヒーローシリーズ
- 東映不思議コメディシリーズ
- 東映特撮キャスト出演イメージ映像
- その他
7,解約の方法
有料会員の有効期限が終了する24時間以上前に自動更新設定をオフにしていただくと、解約できます。
自動更新される際の課金が有効期限終了の24時間以内に行われるためです。
仮面ライダーリバイスのODオーディオコメンタリーて何?視聴方法は?まとめ
この記事のまとめです。
- 仮面ライダーリバイスのオーディオコメンタリーとは、副声音でドラマの解説や撮影のエピソードなどを話しているのを聴くことです。
- リバイスなどの特撮のODを視聴するにはTTFC(東映特撮ファンクラブ)に入会すれば視聴できます。
- TTFCへの入会方法は動画もいれて説明
- 解約方法は次月の課金前に自動継続の設定を解除します。
- オリジナル作品も沢山観れるTTFCは魅力が満載
以前NHKで特撮オタクの女性のドラマ「トクサツガガガ」が放送されましたが、こんなファンクラブがあるなんて。
特撮ファンにはたまらないサイトですね。