フィギアスケートのペアダンスで活躍している【りくりゅう】の木原龍一選手。
2021年のGPシリーズで日本人初の表彰台に立ちました。
点数を聞いて、大はしゃぎに喜んだ木原龍一選手ですが、目が気になった方もいると思います。
まさかのスケートが原因とかあるのでしょうか。
今回は、木原龍一選手は斜視でスケートが原因?選手で他にいるかなど、調べた事を紹介したいと思います。
木原龍一の目は斜視?
GPS最終戦であるロシア杯の結果、日本人同士のペア初となる #りくりゅう のGPF進出が確定致しました⛸✨✨
#三浦璃来 & #木原龍一 選手よりコメント⬇️
GPFでは自分達のベストな滑りが出来るよう、残り期間は少ないですが、トロントで練習に励みたいと思います。
どうぞ応援宜しくお願い致します! pic.twitter.com/cAyVROiaoq— 木下グループ スポーツ (@Kinoshita_Sport) November 28, 2021

画像をみた感じ、木原選手は「内斜視」と呼ばれている種類になりますね。
日本人では2%と言われています。
- 子供の生まれつきの斜視の多くは、目の運動に異常を認めない共同性斜視で、成長後発症のものは目の運動に異常のある非共同性斜視です。非共同性斜視は通常、複視で発症します。
出典:お医者さんオンラインより
木原龍一選手の斜視はスケートが原因?
フィギュア快進撃続けるりくりゅうペア#りくりゅう #Nキャス pic.twitter.com/o02sx72suU
— のびたん (@nobitan1) January 15, 2022
一般的には、斜視とスポーツは「関係ある」とも「関係ない」とも言われています。
テリー伊藤さんのように頭部に強い衝撃が加わることによって、斜視になるリスクはあるようですね。
これからいうと、柔道などの格闘競技では確率は高くなります。
木原龍一さんは2018年に脳震盪を起こしてますが、これより前から斜視は見られるので、木原さんの場合は、スケートが原因ではないです。
他のスケート選手で斜視の人はいるの?
フィギアスケート選手で斜視と言われている選手は他にも、
- 浅田真央選手
- 山下真瑚選手
- 高橋成美選手などがいます。
ちなみに、芸能人でも、
- 三宅健さん
- 篠田麻里子さん
- 佐藤栞さん
- 堂本光一さん
- 藤原竜也さんなど沢山います。
山下智久さんは、手術で斜視を治していますね。
斜視の症状
- 視力の発達が悪く弱視になりやすい
- 視線が合わない
- 物が2重に見える
- まぶしそうにする
- 遠近感や立体感覚の低下
斜視の症状で、物が2重にみえたり、立体感覚が必要でという時は治療する形ですね。
しゅのんの総評
斜視の人ってミステリアスだったり、可愛いと思えたりしてファンの方も違和感ある感じでは見てないですね。
私も木原龍一さんは、とっても魅力的な方に映ります。
所作が綺麗で優雅に滑り舞う。そしてパワフルな演技。
こうして成績を上げて皆が注目してくれるのは嬉しいものです。
今回は、木原龍一さんの斜視の原因はスケート?選手で他にいるかなど紹介してみました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。