「元彼の遺言状」の重要なポイントとなる遺言状
その遺言状誰か書いたかご存じでしょうか。
実は、こんな職業の方がいらっしゃるんですね
月9ドラマ「元彼の遺言状」に美術提供しました https://t.co/FgSI7mnkTy #元彼の遺言状 #手紙 #代筆
— 【公式】手紙代筆代行サービス|代筆屋・手書き屋®︎ (@tegakiya_) April 11, 2022
このお仕事の内容と、お願いしたいときの方法など紹介しますね
「元彼の遺言状」は代筆させていた!
おはようございます☀︎
元彼の遺言状みましたか?
代筆屋(私)が書いたものが出てました💕#企業公式相互フォロー#元彼の遺言状 pic.twitter.com/QAPp8KcXX4— 【公式】手紙代筆代行サービス|代筆屋・手書き屋®︎ (@tegakiya_) April 18, 2022
世の中には、こんな便利な会社を作っていらっしゃる方が存在するんですね。
綺麗な字が書けるっていいわぁ。永遠のテーマですよ。
それと、流れるような文章とか。
いつも「手紙の書き方」の本を片手に必死で書くのと大違い。
「手紙代行サービス」への発注の仕方
以下が注文の流れです。
- メールフォームから公式LINEよりお見積り※1
- 手書き屋より、24時間以内にメール返信
- 注文確定
- お振込み
- 代筆
- メール画像にて納品確認
- レターパックにて納品
※1注文はHPにある注文フォームかLINEで注文します。
レターパックにするのは
お客様のご住所に、封をせずクリアファイルに入れて納品
するからです。
封をしてほしい。
納品先を変えて欲しい
差出人を手書き屋ではないものにしてほしい
投函してほしい
などなど、ご希望あれば連絡する。それぞれの希望に応じて対応させていただけるようです。
料金は作業料金として、てがみだと、400文字で5,500円
料金+オプション料金+送料=合計金額になります。
この「
手紙代筆代行専門サービス【手書き屋】の代表をつとめる
長谷川さんは、とてもお綺麗な女性です。
毎回注文のシチュエーションに合わせて、紙質やペンを念入りに選ぶそうです。
代筆代行サービスでは、お礼状やラブレターに加えて、不倫相手への警告や上司のコツ初が半分を占めるとか
「手書きはメールよりもダメージが強いからなのですが、匿名で書いてほしいという依頼もありました」
過去にも手の動かない方からの代筆したらお礼の手紙がとおぢたのだとか。
重要なシーンによくでてくる手書きの手紙。
素敵ですね。