「元彼の遺言状」第10話。
6年間透明人間として生きなければならなかった田中守こと篠田の裁判が始まる。
この時点で証拠はすべて篠田を犯人と断定するものばかり。
ここから剣持麗子はどんな方法で覆していくのか。
古本屋の亭主が持っていた本は
「検索側の証人」と「オリエンタル急行殺人事件」でした。
では、ロケ地・撮影場所のまとめをお伝えします。
裁判所の外観
田中守こと篠田の裁判が行われた場所。
外観は、こちらの大倉山記念館です。
グーグルマップより
横浜市大倉山記念館は、実業家で東洋大学学長を務めた大倉邦彦により昭和7年に創建された建物です。
現在は横浜市指定有形文化財に指定されています。
色んな季節の行事や、文化人が開く催しもの、の他にテレビや映画のロケ地としても多く利用されています。
富治に栄治の遺言を見せた場面
天ぷらそばを食べながら、栄治の遺言書の暗号を富治にみせる麗子。
このレストランは日比谷サローです。
グーグルマップより
テラスで美味しい食事もできるし、ウェディングもやっているところです。
開放的で気持ちよさそうですね。
最後に麗子と篠田が歩いていた場所
篠田が麗子にあのセリフをはなったのは、
千葉県我孫子市にある川村学園女子大学です。
あの道の両側は桜なので、春は桜並木キレイですよ。
千葉県我孫子市と、東京豊島区にキャンパスがあります。
こちらは、よく使われる場所ですね。春には桜が満開でキレイなんですよねぇ。
こちらはよくドラマでも使用されていて放送されたものは
- 劇場版ラジエーションハウス
- ドラマ「年下彼氏」
- ドラマ「知ってるワイフ」
- ドラマ「中学聖日記」
など沢山あります。
元彼の遺言状ロケ地や撮影場所は?第10話まとめ
今回のまとめはこちら
- 大倉山記念館
- 日比谷サロー
- 川村女子学園大学
です。さて次回は最終回。どうなるのでしょうか。
こちらも併せてどうぞ♪
元彼の遺言状第8話のロケ地は?西園寺亭三つ星レストランやバー
元彼の遺言状第7話のロケ地は?喫茶店墓地やひぐま食品の社員食堂
元彼の遺言状第6話ロケ地はどこ?教会や警察署ホストクラブは?
元彼の遺言状第4話警察署ロケ地と第5話アクアショップなどのロケ地は?
「元彼の遺言状]あの場面のロケ現場はどこ?裁判所や大学別荘など