「元彼の遺言状」が4月11日スタートしました。
https://twitter.com/motokare_cx_/status/1514923789708103685?s=20&t=2kc2TK0oW0jVl5kdazevlQ
視聴率は12%!
さすが、綾瀬はるかさん主演のドラマは毎回高視聴率ですね。
そうなると、ロケ現場も気になりますね。
わかったところを紹介してみたいと思います。

1.オープニングシーンは
https://twitter.com/motokare_cx_/status/1513718710661697536?s=20&t=2kc2TK0oW0jVl5kdazevlQ
ここは、言わずもがな、東京駅中央口公演と御幸通り。
2009年に改装工事を済ませた東京駅。中央口周辺は綺麗になって
東京駅丸の内駅前広場になっています。
正面からみたら、見晴らしがよくパノラマビューがとってもきれいですよ。
2.森川家の別荘
森川栄治が住んでいた森川家の別荘
これは、福島県猪苗代町にある「天鏡閣」です。
明治41年に有栖川宮 威仁親王(ありすがわのみや たけひとしんのう)が建てたルネサンス洋風の建物で、大正天皇が命名されました。
実際に中に入って見学できるので、機会があるときは是非。
明治のドレスの試着体験もできちゃいます。
3.あんかけ焼きそばをほおばる剣持麗子
https://twitter.com/motokare_cx_/status/1510950384277282817?s=20&t=2kc2TK0oW0jVl5kdazevlQ
剣持麗子の食べっぷりは、視聴者の皆さんを楽しませてくれるシーンですね。
1話での数々の食べっぷりの中で、あんかけ焼きそばを食べる剣持麗子のお店は
「大珍楼」です。
横浜中華街 広東料理 大珍楼
〒231-0023 横浜市 中区 山下町 143TEL.045-663-5477
中国の広東省に生まれ育った陸 蘇珍が1974年に創立したお店です。
メニューは単品から、食べ放題、特選コースまで豊富に取り揃えてあります。
4.剣持麗子の大学時代
https://twitter.com/motokare_cx_/status/1513456875018223616?s=20&t=2kc2TK0oW0jVl5kdazevlQ
こちらは、青山学院大学相模原キャンパスです。
神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1 JR横浜線「淵野辺駅」より徒歩7分
お二人とも大学生に見えちゃうんだから不思議だ。
栄治さんの優しい眼差しがまぶしい(*ノωノ)
5.ボーナスカットを言い渡され、やけ食いした焼き肉店
麗子がおいしそうに、焼き肉をやけ食いしてビールのジョッキを飲むシーン
綺麗な服にに合わない‥気もしますが。
大日本焼き肉堂
東京都台東区浅草橋 ヒロセビル1F B1F
とにかく美味しい、一人焼肉ができる。
綺麗な服に焼き肉のにおいが。。。て心配になてしまう小心者の私でした。
6.大学時代、剣持麗子が模擬裁判を行った場所は
剣持麗子が大学時代に模擬裁判を行う撮影で使ったロケ地は
桐蔭学園アカデミウムにある、移築して復元された「横浜地方裁判所陪審法廷」です。
桐蔭学園は、「法と裁判」から「正義」や「自由・連帯・民主制」など、戦争と平和についても学ぶべく、陪審法廷を広く一般に公開するため、移転・保存・公開しているそうです。
尊い日本の財産がここでも守られていると思うと、さすがロケ地に選んだだけありますね。
7.剣持麗子が、会社でボーナスカットを言い渡された場所は
剣持麗子が津々井君彦からボーナスカットを言い渡されたロケ地は
住友不動産六本木グランドタワーです。
総ガラス張りの素敵な建物ですね。
トップクラスの弁護士という設定ですから、このくらいでないと釣り合わないですね。
三井不動産六本木グランドタワーからの眺めは流石綺麗ですね。
8.森川栄治が亡くなった部屋(森川家別荘の栄治の部屋)
こちらは、山梨県の洋館ハウススタジオ「ティーズスタジオ山中湖」の2Fですね。
>>撮影洋館ハウススタジオ T’s Studio YAMANAKAKO
お問い合わせ・ロケハン希望・予約受付・・・080-6539-2685
剣持麗子さんと篠田さんが紗英さんを見つけた栄治の部屋ですね。
9.常國建設株式会社
剣持麗子が建設会社に交渉しに行ったシーンがありますね。
おはようございます🌈
撮影の合間に見せてくれた#綾瀬はるか さんの
たこやきポーズをご覧ください💞今日から#ゴールデンウィーク の方は、
素敵な連休を✨お仕事の方は
一緒に頑張りましょう💪#元彼の遺言状 #4話は5月2日放送 #綾瀬はるか× #大泉洋 #月9 #フジテレビ pic.twitter.com/KlRWGzHRNi— 【公式】綾瀬はるか×大泉洋『元彼の遺言状』8話は5月30日放送月9 (@motokare_cx_) April 29, 2022
あの常國建設株式会社はみなとみらいグランドセントラルタワーです。
10.剣持麗子が栄治から相続したビル(外見のみ)
ボロボロの(とは、セリフで)・・もとい長い歴史を醸し出すビルディングはライオンビルディングです。
東京、浅草にある1934年築のビルディング。撮影スタジオとして利用できる空間です。
内装のほうは、スタジオで作っていたようですね。
✨✉️#元彼の遺言状 ✉️✨
4話の撮影風景をお届け🎥「暮らしの法律事務所」で
寝泊まりしている篠田。彼が自分の空間で
小説の原稿を読むシーンは
セットの壁を外して
撮影されました‼️実際にロフトのような
作りになってます😄#5話は5月9日放送 #綾瀬はるか× #大泉洋 #月9 #フジテレビ pic.twitter.com/eoPYpP3qyH— 【公式】綾瀬はるか×大泉洋『元彼の遺言状』8話は5月30日放送月9 (@motokare_cx_) May 3, 2022
11.剣持麗子とホスト黒丑益也がラーメン食べる中華料理店
第3話でラーメン食べたお店は
>>ラーショマルミャー池袋店
元彼の遺言状第3話楽しかったー!綾瀬はるかさんがマルミャーに来てくれて夢みたいだったニャ〜めっちゃキレイだったよ😻!
— ラーショマルミャー (@Marumyaramen) April 25, 2022
そしてこちらが、
黒丑が頼んだ【チャーシューメン大盛り】
です🍜#元彼の遺言状 #4話は5月2日放送 #フジテレビ pic.twitter.com/5Bu3MYQZjh
— 【公式】綾瀬はるか×大泉洋『元彼の遺言状』8話は5月30日放送月9 (@motokare_cx_) April 25, 2022
12.関東理科大学(3話)は
犯人の大学教授が務めていた関東理科大学が、文教大学 湘南キャンパスでした。
文教大学はロケ地や、CM撮影としても、よく使用されるそうです。
13.剣持麗子と篠田が入った喫茶店
篠田がアイスコーヒーを飲み損ねた喫茶店です。
サモアール馬車道店は食事ができる紅茶と料理のカフェです。
35年以上愛され続けるロイヤルミルクティを提供するお店です。篠田さんは
残念ながら飲めなせんでしたね。
14.城東区役所
ここは、ロケ地の公式HPで紹介されていました。
4/25(月) 21時〜放映された #綾瀬はるか さん主演のテレビドラマ「#元彼の遺言状」(#フジテレビ) はご覧になりましたか?
実は当センターをロケ地の一部として撮影が行われました!
放送は2分位のシーンでしたが、撮影は5時間!
ドラマの撮影の大変さを知りました。#高度ポリテク #ロケ pic.twitter.com/bAflEofekx— 高度ポリテクセンター (@KoudoPolytech) April 27, 2022
