2021年クリスマス、東京オリンピックで観客を沸かせたスポーツクライミングの野口昭代さんと、楢崎智亜さんが結婚の報告をしました💛
そうなんです。噂になっていたのですが自然と下火になってましたね🌟
野口啓代さんが五輪後引退を表明したのは、東京五輪が決まったときでした。
そして、今回の結婚報告。この結婚報告をしたインスタの画像を撮った場所が野口啓代さんの想いを表しているように思いました。
どこで、この画像をとったのか。東京五輪後の引退の裏の複雑な想いと支えてくれた今のご主人である楢崎智亜さんに焦点を当ててみました。
野口啓代の結婚インスタ画像はどこ?
この投稿をInstagramで見る
TEAMauがよく練習に使っている、
pump2climbingです。
セット完了!
前回よりホールドは大きいですけどムーブが詰まってて正解を見つけるのが大変そう…
どうしてものときはスタッフに聞いてみてください。5.7〜12Aでお送りするNEW100°を存分にお楽しみください。 pic.twitter.com/kj06fp6jPt
— PUMP2 (@PUMP2_Climbing) June 14, 2021
野口啓代さんと楢﨑智亜さんはともに、TEAM auの所属です。
長い間、皆と楢﨑智亜さん歩んできた練習場。
良いときも悪いときも
「登りたい」気持ちで続けてきた道。
2015年に10連覇がかかっていた年に初めて2位に。
その前年に靭帯を故障していました。
今回の五輪の決勝でも、ケガを押して出場。
結果は見事銅メダル!
その場で結婚報告の画像をとった野口啓代さん。
その裏の想いを紹介していきたいと思います。
五輪後引退の裏の想い。
プロフィール
- 名前 野口啓代
- 生年月日 1989年5月30日
- 出身地 茨城県龍ヶ崎市
- 競技 スポーツクライミング
- クラブ TEAM au
野口啓代さんは小学校で初優勝し、天才少女の出現と話題になりました。
2008年にはワールドカップで優勝するまでに成長。
輝かしい成績を残していきました。
クライミングに興味を持った娘をみて、妹と共にハマっため牧場を経営するお父さんは、牛舎の片隅にクライミングウォールをDIYで作ってくれたそうです。
余裕があるご家庭のようですが、作ってしまうお父さん素敵です。
ケガをして、改めて考えた将来
2015年に靭帯を故障するケガを負ってしまった野口啓代さん。
その時東京五輪への誘致が決定します。
正式種目になり、しかも東京。東京オリンピックを目標にすることで自らを奮い立たせたのでした。
たぶん四六時中うクライミングの事しか頭になかったと思います。
スピードを競うので、いつも時間をみつめている生活。
事実、引退後は時間をきにしなくなったようで、お顔が柔和になったといわれます。
東京オリンピック当時もケガをされていましたが、そんなこともろともせず見事銅メダル!
メダルを獲得したお陰で「クライミングフィーバー」がおきました。
ここまでこれたのは、多方面から支えてくれた皆さん、そしてご主人の楢﨑智亜さんがいたんだと思います。
支えてくれる人達がいて生きていける。将来を一緒に見れる相手がいて頑張れる。
素敵だなぁ。
引退後の想い
引退後考えていることは
クライミングへの感謝と恩返しです。
- 若い子たちの育成。
- ご主人のサポート
- スポーツクライミングの情報発信
ケガをしたことがあったとしても、今の医療技術なら次のオリンピックも出場可能だったと思います。
でも、クライミングがニッチなマイナー競技だった時から15年走り続けた自分を振り返りこれからの若い子たちに活躍の場をゆずった野口さん。
これからは、自分自身を発信源として、お世話になった人に恩返しをするという気持ち。
クライミングの練習場で写真を撮るって第2の人生への感謝と決意の表れのような気がします。
今年年末の「サスケ」のファイナルステージを監修ことになりました!
【密着】難攻不落の新FINALステージを作る💥最強クライマーとスタッフの制作舞台裏🔥
/
YouTube公開▶️
\中々見ることの出来ないテレビ最大級のSASUKEセットの建て込みに密着👀✨
新ファイナルステージの監修には東京五輪出場のあのクライマーが…🧗♀️
🎥【https://t.co/sfsxq1rxpq】#SASUKE2021 pic.twitter.com/bKcmqKR3yn
— SASUKE TBS公式 (@sasuke_tbs) December 19, 2021
楽しみですね。というかこの動画でもすでに楽しめてる🎆
野口さんは大好きなクライミングに敬意をはらい、恩返しを続けていきますね。
これからも楽しみですね。
しゅのんの総評
今回は、結婚報告をあげたばしょ。五輪引退を決めた複雑な想いを紹介しました。
色んな結婚報告の投稿を見せて頂いていますが、今回のはただ幸せです。というのとは違う雰囲気がありますよね。
これから新たな人の繋がりが出来ていくと思われる野口啓代さん。
お二人の幸せ、そして野口啓代さんの今後の活躍もお祈りいたします。
最後まで読んでいただき有難うございました。