3月23日、2022世界フィギアスケート選手権で「りくりゅうペア」の
三浦璃来/木原龍一ペアがSPで3位、フリーを終えた総合で2位入賞しました。
https://twitter.com/corszk0702_21/status/1507104359473037317?s=20&t=_53r_IVCNnZa57RVk3fFUA
もう、仲睦まじいというか。お二人とも可愛い(❤´艸`❤)
いつも思っていたのですが。
りくりゅうていつからペアなのでしょうか。
小さくてかわいい「りくりゅう」の三浦璃来さんと、木原龍一さんの年齢差はいくつ?
身長差は?
体重差は調べたらヤバすぎた?!
など紹介したいと思います。
それにしても、ラブラブだなぁ。
りくりゅうはいつからペア?
三浦璃来さんは2001年12月17日の21歳。
兵庫県宝塚市出身で、
2015年に三浦璃来さんから木原龍一さんに申し込んでペアを組むことになりました。
木原さんは「僕の事は好きにならなくていいから」と言って、三浦璃来さんがプレッシャーを感じないように声かけしていたそうです。

りくりゅうの年齢差は?
https://twitter.com/Yamaichi_SS/status/1506843610188161032?s=20&t=aFFQVhQ3YDASdSn877SE8Q
三浦璃来 2001年12月17日 20歳
木原龍一 1992年8月22日 29歳
9歳差ですね。
以前、インタビューで2人の関係を伺ったとき「おっさんと少女かな」といった木原龍一さんに対して三浦璃来さんが
「やだ。気持ち悪い!ジェネレーションギャップでどう?」といったことは有名です。
りくりゅうの身長差は?
読売新聞がりくりゅうの売り方をわかってきた pic.twitter.com/EvhypXaIkR
— Shenlong シェンロン 昌磨 龍一りくちゃん ゆまち ワールドガンバ! (@MsNATARY) March 24, 2022
三浦璃来さんの身長:145㎝
木原龍一さんの身長:175㎝
30㎝も差があるんですね。
この身長差が二人の雰囲気を一段と上げていると思ってしまう。
木原龍一さんの長年にわたるスケート人生を思うと、人生捨てたもんじゃないなぁって実感できます。
りくりゅうの体重差はヤバかった。
三浦璃来さんは、身長や一般的なフィギアスケート選手の体重とかんがえると、39キロ前後と考えられます。
さすがに40キロはないですね。
一方木原龍一さんは、身長から考える一般的な体重は63キロ
木原さんは一般的な普通の人より、筋肉がしっかりついている感じがしますので、10㎏前後は増えているのではと思います。
39キロ対75キロ
30~40kgも体重に差ががあるって(/▽\)。
だから、ああも軽々と上にあがて飛ばすことができるのですね。
大きさがちがうと、飛ぶタイミングも微妙に違ってきやすいです・
それをキチンとあわせてくるところは、相性のなせる業なのでしょうか。
りくりゅう まとめ
- りくりゅうは2015年からペアを組んでいます。
- りくりゅうの年齢は三浦璃来さんが20歳、木原龍一さんが29歳で9歳差です。
- りくりゅうの身長は三浦璃来さんが135㎝、木原龍一さんが175㎝で40cmd差ですね。
- りくりゅうの体重差は30キロ前後です。
これからも、ドンドン躍進していっていただきたいですね。
素晴らしい演技をありがとう。
最後までよんでいただき、ありがとうございました。