タレントの沙綾さんが5月21にち結婚されたことを発表されました。
併せて新しい命を授かったことも報告されましたね。
ご報告 pic.twitter.com/VcsKQV3KfG
— 紗綾 Saaya (@SaayaOfficial) May 21, 2022
素敵な結婚相手と、授かった命。幸せ一杯ですね(*’ω’*)
この記事では沙綾さんはいつごろ出産予定なのか。どこの病院なのか考察したいともいます。
沙綾さんの出産予定はいつ頃?
世間に発表するのは、結婚のことでも時期を慎重に考えますから、妊娠もあったとするとなおさらです。
なので、安定期に入っていると思われます。
安定期とは妊娠16週。5か月ですね。
それから計算すると、大体
秋ごろでしょうか。
こう計算してみると、喜びもひとしおです。
無事健康なお子さんをお迎えできること、心よりお祈り申し上げます。
沙綾さんが出産される産婦人科病院は
沙綾さんは今後、特に引退の話はでていないので、芸能活動を続けるとなると、
地元の北九州市に帰るということはなさそうです。
そうなると芸能人ご用達の病院の可能性は高そうですね・
芸能人御用達の病院は
- 赤坂の山王病院
- 南麻布の愛育病院
- 築地の聖路加国際病院
なぜ「ブランド参院御三家」があるかというと、
サービスはもちろんなのですが、セキュリティーの問題:ゴシップ記事を絶対に出さないマニュアルがあって安心だからです。
そのかわり、お値段もそれなりです。
ではサービスも併せてみてみましょう。
産院御三家①,山王病院
バス・キッチン・テレビ・冷蔵庫・トイレ付
そして費用は
- 個室:1,350,000~
- そのうえの個室:2,000,000~
入院中にエステまで受けられるとなると、お母さんもゴシップから逃れられた上にリラックスできていいですね。
有名産院御三家②:愛育病院
皇族の方がご出産された病院としても有名ですね。
普通分娩を基本としている病院です。
ここは料理も評判で、食事レシピ本が出るくらいです。
シャワー・トイレ・TV・電話・冷蔵庫・
個室:855,000~~935,000
有名産院御三家③聖路加国際病院
最高水準の医療設備にお医者さん。なので高齢出産などのリスクが不安なかたでも安心して任せられますね
出産費用はトイレ・シャワー付きで1,000,000以上かかる
ここは自然分娩を推奨しているので、分娩室が沢山あるそうです。
あとここは24時間面会可能なんですね。それはありがたいですよね
沙綾妊娠で出産はいつごろ?病院はどこ?産院御三家が有力!まとめ
この記事のまとめです。
- 出産予定は今年秋口ごろ
- 里帰り出産とかできないようなので、芸能人御用達の病院の可能性が大
といったところです。
無地元気なあかちゃんと対面できることをねがっています
こちらも併せてどうそ♬