NHKで北京オリンピックでフィギアスケートの解説をしていた、高橋成美さん。
木原龍一さんのことを「絶対におとさない男」と称していましたね。
ネット上でも高橋成美さんの解説に
「解説すき!歯切れよく、注目ポイントもわかりやすい」
「ファンになりました」
と高評価。
それもそのはず、高橋成美さんはフィギアスケートペアで2012ねんの世界選手権で銅メダル獲得。2018年に引退されました。
2014年のソチオリンピックでに木原龍一さんとペアを組んで出場した選手です。
木原龍一さんとのペア解消には何か理由があったのでしょうか。
今回は高橋成美さんと木原龍一さんの解散の理由を推察。
今回のオリンピック初の入賞を観た複雑な気持ちをペアの裏事情交えて紹介します。
高橋成美さんと木原龍一さんペア解消の理由は
New post: 高橋成美&木原龍一 NHK杯2014 ショート演技 (解説:イギリス英語) https://t.co/1Jh6LrxcCy #エルヴィス・プレスリー #NHK杯2014 #高橋成美&木原龍一
— フィギュアスケートYouTube (@SkatingYouTube) August 17, 2020
高橋成美さんと、木原龍一さんのペア歴は2013年から2015年までです。
高橋成美さんは、ずっとペアで戦ってきた選手です。
- 2004-2005シーズンは高瑀とペア
- 2006-2007シーズンは山田孔明とペア
- 2011-2012シーズンまではマーヴィン・トランとペア
この時に世界選手権3位を獲得しました。
そして、2014から木原龍一さんとペアを組みました。
一方木原龍一さんは、元々シングルで戦っていました。
高橋さんは、木原さんをみて「ペアに向いているなぁ」とおもって自分から誘ったそうです。
なんだか、三浦璃久さんの時と一緒ですね。
そして、ソチ五輪で18位となりました。
高橋成美さんが木原龍一さんの事について話してくださっている動画はこちら
ペア解消になるまでの考えられる原因は3つ1,年齢とキャリアの違い
年齢が若かったうえに、高橋成美さんはずっとペアで世界選手権3位を経験している人。
木原龍一さんは、シングルできてペア初心者。
このキャリアの違いは年齢近いということもあって、相性の影響もかなり受けそうですね。
2、精神的な主導権・バランス
お互い若い事もあって、木原さんのメンタルの弱さをフォローし辛い。
お互い怪我をしていたし、オリンピックも近い。
メンタルをフォローしきれなかったかもしれません。
動画では、木原さんのお陰で新しい世界を知れたり、謝れるようになったと話して下ってます。
相性があるので、「自分は木原龍一さんの力を出せてあげられなかった」とも言われてます。
今回の三浦さんとの演技は高橋さんにとっても、複雑ではあるでしょうが、嬉しい出来事だったと思います。
3,怪我
高橋成美さんは2012年に左肩を脱臼し、手術を受けました。
感覚が戻らずに、しばらくの間ジャンプが飛べなかったようです。
木原選手も、手首の怪我でリフトやツイストなど思うようにいけない。
そんな中で、ぺアとして演技も満足のいく演技ができなかったことがあったと思われます。
フィギアスケートペアの裏事情
とはいえ、高橋成美さんと木原龍一さんは仲が悪かったのではないです。
木原さんの優しい部分はすごく理解できていた高橋さん。
お二人で頑張っている様子はこちら
お二人とも若くて素敵ですね。
高橋成美さんも、木原龍一さんのことを「友達、パートナー、ペア解消後は)ライバルでもあった」
そして8年越しにオリンピックでフリーを踊れることに感謝を表す木原龍一さんを観てた高橋成美さんは
「私では、彼をここまでにしてあげることはできなかった」と話しています。
木原さん自身も三浦璃久さんと出会って、
「ペアはどちらかが合わせるイメージだったが、お互いが合った」と話しています。
そして「パートナーに引っ張ってっ貰っていた」と反省。メンタルも強くなりました。
【北京オリンピック】フィギュアスケートペアの三浦璃来、木原龍一組は211.89点で、日本勢過去最高の7位となりました。写真は演技を終え抱き合う両選手です=上間孝司撮影#冬季北京五輪 #オリンピック #北京2022 #Beijing2022 #Olympicshttps://t.co/WDUCsPcl86 pic.twitter.com/xG6VWv3LxH
— 日経 写真映像 (@nikkeiphoto) February 19, 2022
ペアって難しいですね。最初に試した時は、「いいかも」と思っても
いざペアを組むと踊り辛かったり。いつも合わせないといけなかったり・・。
こちらの動画でペアの複雑な裏事情を赤裸々に話してくださってます。
納得の話ですが、やかりなかなか複雑ですね。
しゅのんの総評
今回は、高橋成美さんと木原龍一さんのペア解消の理由。
フィギアスケートの裏事情。北京での成長を解説しました。
皆さん素敵で、成長が観れたのは単純に嬉しかったです。
最後まで読んでいただき、有難うございました。
