共働き夫婦が増えて、家政婦をお願いする家庭も増えている昨今。
「カリスマ家政婦」なるスキルの高い人が話題ですね。
その世界で「予約の取れない家政婦」として活躍中の
収納のスペシャリストであるSEA(シー)さんの
本名や、大学、結婚などの経歴を調査しました。
SEAさんのWiki風プロフィール

出典:https://twitter.com/sea_san0840?s=20
- 本名 藤井忍
- 年齢 47歳(2021年現在)
- 出身地 埼玉県川口市
- 大学 国立音楽大学作曲学科卒
- 好きな動物 猫
生粋の音楽大学をでていますね。びっくりです。
SEA さんは大学卒業後最初は音楽活動をされていました。
そのかたわらアルバイトとして家事サポートをしていました。
2000年から本業にすることに決めて最初の会社に入ります。
整理収納に関する資格を一通り取得。
それを生かすために、2015年「タスカジ」に移りました。
その当時は、顧客に外人が多く、悪い印象を与えないよう「sea」と決めたそうです。
本名の「忍」さんから取ったのでしょう。それが海の「sea」に繋がるって清々しいイメージでお願いしたくなりますね。
「タスカジ」は依頼者との距離が近く感じられ、経験が顧客からの評価やレビューで診れるところがモチベーションが上がっていいようです。
今では「整理収納部門のアンバサダー」として取材・執筆・講座等々、多方面で活躍される日々です。
そして、ご自宅はいつもピカピカです!
アンバサダーとは
「家事はクリエイティブな仕事」ということを体現し、”タスカジ”さんという働き方を世の中に発信する、タスカジさんの中でもプロ中のプロに与えられる称号です。
seaさんは結婚してる?
この投稿をInstagramで見る
seaさんは、ご結婚されて、ご主人様と2二人で生活されています。
とっても優しいご主人様のようですね。羨ましい限りです。
きっとseaさんの一番の理解者なのでしょう。
この投稿をInstagramで見る
年に2回結婚記念日あって、何気ない夫婦の会話に微妙なもたれ感があってほんわかした気持ちになります。
こういう風に年齢を重ねていくっていいですよねぇ。
しゅのんの総評
今回は「タスカジ」のカリスマ家政婦 seaさんの本名や大学などの経歴。ご家族の事を
調べてみました。
あの素敵な笑顔で家に来られて、お部屋がきれいに片付くと一気にファンになってしまいそうです。