2021年CM起用16社で1位になった本田翼さん。
YouTubeを始めれば、2本動画を挙げた時点で100万人越えをしてしまいました。
一体どのくらいの年収になるか、調査してみました。
そして、思うのが所属事務所からの独立。
以前噂になった独立騒動が再熱してないか調べてみました。
本田翼のCMのギャラが凄い!
この投稿をInstagramで見る
本田翼さんのCMは現在16社に出演しています。
本田翼さんのCMギャラは推定1本2000万と言われているので
約3億2000万ですね。
人気が上がっていることを考えれば、もう少しギャラがあがっていて、全体で4億超えかもしれません。
今年契約していたCM16社はどこ?
- zozotown
- ドリエル
- ビフェスタ
- ミンティア
- シック ハイドロ5シリーズ
- ビアリー
- LINEモバイル
- ライフルホームズ
- LINEMO
- ミラクルユー
- ビアリー
- パルテノ
- アマノ
- ドライシャンプー
- ニチガス
- チャルメラ
本田翼のYouTubeの年収は?
現在220万人の登録数をもつ本田翼さんのYouTube。
広告収入は1億超えともいわれています。
動画は15本ですが、メンバー用のアーカイブもあります。
メンバー会員は別に料金をお支払いするのでこちらの登録数によっては、毎月収入がはいります。
大好きなゲームの実況をするためでしたが、コロナの注意勧告とか、質問コーナーの回があって、ファンとしては嬉しい限りですね。
実況も一緒にゲームしている感覚になるので、こんなに身近に感じられるのかと感動しちゃいました、
自粛でストレスたまている人もこれもみたら、元気になりますね。ファンでなくても、見たくなるのわかります。
2021年には「にょろっこ」の開発ゲームをしました。
日本マイクロソフトsなんお協力のもと、いろんな開発会社さんやゲーム業界の方々に紹介していただき、打ち合わせを重ねて出来た渾身のゲームだそうです。
女性ユーチューバーでは、ぶっちぎりダントツのようです。
本田翼のドラマや映画とギャラは?
本田翼さんのドラマ出演料は1話あたり35万といわれているようです。
ドラマ出演料は1本のドラマ12話として合計420万ですね。
バラエティーへの出演料ですが、『夜な夜なラブ子さん』で一緒にMCをしている中居正広さんが100万といわれているので、本田さんは、他の年収に比べるとそんなになさそうです。
日本は、ドラマや映画、テレビの出演のギャラは他国と比べてあまり高くないです。
中国などは、ニュースになるくらい芸能人の出演料が高いので、中国から日本にきた芸能人はあまりの低さにびっくりするそうです。
本田翼の年収額は5億越え?!
CMが推定4億、YouTubeが1億、その他の出演料等々あわせると
本田翼の2021年の年収は5億超え!!
すごいですね。
事務所独立の噂は?
本田翼さんが所属する事務所である、スターダストは基本的に給料制。
実績をこれだけ残して歩合制になったとしても、あまり多くなさそうです。
元同事務所の先輩だった、中谷美紀さんや柴咲コウさんのように完全独立したり、
提携で名前は残してても、事実上独立状態のようなベテラン女優も多いようです。
2018年YouTubeを開始したころ、登録数の凄さに独立の噂がでました。
2020年に「マツコ会議」にでた時に
「今後の人生のプランの一つとしてあったの?」と聞かれた本田さんが
「核心的なところついてくるなぁ」と笑って否定しませんでした。
本田さんは「動画に使うゲーム機や、編集も自分でやっているが事務所からのご褒美はない。」と話してます。
ということは、年収あっても、自分は貰えてないという意味にとれますね。
マツコさんは「スターダストのほうは、感謝しているとおもう、稼ぎ頭の一人なんだから」と言ってます。
本田翼さんは、感情に流されたりせず、周りの状況がちゃんと把握できる賢い人だと思います。
時期を見定めて独立を考えていると思われますね。
これからも、目が離せないですね。
しゅのんの総評
今回は、男女合わせた2021年CM起用で1位になった本田翼さんの年収を調査してみました。
多方面に活躍の場を広げている本田翼さん。
モデル出身なので、洋服のセンスにも定評があります。
これからの活躍も楽しみですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。