「おい!小池」で殺人指名手配小池事件に長らく携わり、徳島県では知らない人はいないくらい有名な秋山博康さん。
矢沢永吉に憧れて、髪型をリーゼントにし、警察学校時代を除いてずっとそのスタイルを通したため「リーゼント刑事」として親しまれています。
今回は、秋山博康さんの、経歴やご家族、退職後の現在の活動など、調べてみました。
経歴
- 生年月日 1960年7月8日 61歳
- 出身地 徳島県
- 身長 172cm
- 血液型 O型
- 趣味 ジョギング・筋トレ
- 特技 格闘技
- 尊敬する人 矢沢永吉
- 所属事務所 ホリプロ
- 秋山博康オフィシャルサイト
- リーゼント刑事・秋山博康チャンネル公式YouTube
画像:NEWSポストセブンより。
刑事になろうと思ったのは、10歳のとき、自宅に泥棒が入り、駆け付けた刑事に「大丈夫、ワシが絶対捕まえたる」と言われた時にすごく安心したという経験で、将来は刑事になって困っている人を助けようとおもったそうです。
1979年 19歳で徳島県警採用されています。23歳の時刑事に初所属。重大犯罪を担当する本部捜査第一課に配属されます。
以後一課で警部まで昇進しながら刑事畑を歩んでこられました。
2000年には警視庁捜査第一課特殊犯係に出向して「ルーシー・ブラックマンさん殺人事件」「世田谷一家殺人事件」「女子アナ恐喝事件」などの捜査にあたった。警視庁には4年間いらしたようです。
その後、各TV局の警察24時間特番で「リーゼント刑事」として度々登場されていました。
「刑事は被害者の代理人」が信条だそうです。
公式ホームページのブログで「初心を忘れるな。被害者の代理人」という題名のものがあります。
刑事3年目のときに、1人の女性の被害を届けに来られた時に、つい被害者の非を責めるような言葉を発してしまいました。
被害女性の方は「警察だったら親身に聞いてくれると思ったのに、家族と同じように責めるんですね」と泣いて帰っていかれました。
その時、上司に「刑事は被害者の代理人だ」と怒鳴られて我にかえったそうです。
自分は何のために刑事になったのか?被害にあわせた悪い奴を捕まえるためなのに、被害にあった人を泣かせてしまった。
仕事に忙殺されて天狗になっていた自分を責めました。
心を入れ替え、必死の捜査で犯人を捕まえその女性に連絡を入れたら、しばらくして、女性が刑事課にお礼にこられたそうです。
「どんな事情があっても犯罪は犯罪。そこには被害者がいる・自分の保身で誰かを巻き込むなんて言語道断」
それからは、信条を胸に刻み付け、コミュニケーション能力も併せて磨かれて行かれたと思います。
また、秋山さんに憧れて愛知県から徳島県警を志望して合格した美人警察官で「警察24時間」で秋山さんと出演したことがある、宮下紗矢香さんもいらっしゃいます。他県からくるってすごいですよね。
退職後は「刑事バカ一代」をモットーに犯罪コメンテーターとして活動中です。
最近のテレビ出演
全国名物刑事(フジテレビ)
踊る!大警察24時(フジテレビ)
逮捕の瞬間!密着24時(フジテレビ)
激録・警察密着24時!!(テレビ東京)
テレビ公開捜査THE指名手配(テレビ東京)
モーニングバード!(テレビ朝日)
あさチャン!(TBSテレビ)
ビビット(TBSテレビ)
新・情報7DAYS ニュースキャスター(TBSテレビ)
スーパーJチャンネル(テレビ朝日)
クローズアップ現代(NHK)
目撃!にっぽん「“刑事魂”をつなげ〜リーゼント刑事 最後の闘い」(NHK)
バイキングMORE(フジテレビ)
ご家族
奥さんはいらっしゃいます。子供はいらっしゃらないそうです。
奥様は丁度一回り年下で、血液型が同じ0型の現役の看護婦さんだそうです。
仕事の流れで病院に救急搬送とかあるのですが、そこでの運命の出会いだたそうです。
バリバリ仕事をしている奥さんをみて一目ぼれだった。とおっしゃってました。
仕事系列で話をするだけだったのですが、何度も事情徴収しているうちに好きになっていったとおっしゃってましたが、出会って1か月で告白されたそうです。
で食事に誘って、その場でプロポーズしたそうです!早業!
そのあたりはこの動画をどうぞ。⇒【神回】口が滑りまくってしまいました。
退職後、単身で上京されたのは、奥様のお母様の事もあったようです。
今でもラブラブだそうです。
お互いの仕事を尊重されている奥さんって素敵な方でしょうね。
今後の活動
退職後は、経歴にあるように、ホリプロに所属してSNSをはじめ、YouTubeなどで、ご自分の信条を突き進みながら、配信をしたり、テレビに出演されたり、講演を受けたりしています。
『講演会インフォ』にも【ビジネス】とうジャンルで登録されていています。
「42年間の刑事人生と最近の犯罪手口とその対策」から
「元捜査ー課刑事が語る!犯罪にまつわる様々なお話し」
「刑事時代の経験からのコミュニケーション術」
「特殊詐欺対策、偽通販サイト対策、コロナ便乗事件」
「少年犯罪の現状、子供の犯罪防止について」など
いろんなテーマで講演会も受け付けていらっしゃいます。
バイタリティーを保つ秘訣
趣味にジョギングと筋トレがありますが、このため今でも20のときの体重を維持できているそうです。
そして、精神的な物は「矢沢永吉」だそうです。
やはり、すごいパワーをもらうそうです。自分のご褒美として毎年2回はコンサートにいっていたそうです。
自分の信条に合うアーチストとかいらっしゃるのはモチベーションが保ちやすいですね。
今でも、トレーニングされているのもすばらしいですね。
しゅのんの総評
素晴らしいパワーの持ち主の秋山博康さん。
こういう方がいるのは、もう退職されているのにすごく守られている感ありますよね。
これからもお元気で、世の中の