2021年東京オリンピック。
ボクシングフライ級で61年ぶりにメダルを手にいれた田中亮明さん。
田中亮明さんは、2018年に大学時代から付き合っていた百美さんと結婚されています。
2019年の全日本選手権優勝ので獲得したベルトを捧げるといったほど百美さんを溺愛しています。
そんな田中さんの最愛の妻、百美さんについて調べてみました。
田中百美さんのプロフィール
- 名前 田中 百美(旧姓:川野辺)
- 地元 神奈川県
- 中高校 品川女子学院
- 大学 駒澤大学
- 家族同様 トイプードル くうちゃん
- 好きなもの モロッコ アフリカ 競馬 ビヨンセ
田中百美さんは、才女で、CCC(カルチャア・コンビニエンス・クラブ株式会社)に就職されていました。凄いですね。
品川女子学院にいた頃、バトン部にもいた経験がおありのようで、銀座柳祭りでお見掛けしてたかもしれません。
行動力あり。モロッコも大好きで20か国行った中で一番好きと投稿されてました。モロッコ刺繍もお得意のようです。
お料理も上手で器とかにも興味のある、センスの良い、芯のしっかりした女性のように見えました。
画像から小さくて華奢なスタイルに見えたので、勝手に「COHINA」の服が似合うかも~と思ってしまいました。
田中亮明さんのこと、すごく尊敬しているようで、学生時代から支えていらっしゃったようですね。
卒業式も丁度試合で参加できなかった亮明さんのために?さみしさから?合成写真を上げていました。
とっても、かわいらしい方ですね。
今も毎日亮明さんにお弁当作っていらっしゃいます。愛情たっぷりですね。
プロポーズエピソード
交際中から「結婚したい」と言われ続けていた百美さん。
女性ならロマンチックなプロポーズを期待したいところですね。
百美さん『したいじゃなくて、女性が憧れるようなプロポーズって知ってるの?』
亮明さん『プロポーズ分かんない。結婚したい』
百美さん『ググったら、出てくるんじゃない?』とアドバイス?
そこで、田中亮明さんは、最初に告白した公園に百美さんを呼び出して、
なんと108本のバラの花束を持ってプロポーズしました。
108本のバラは「永遠の愛」を意味する花言葉で、
田中さんは公園に行くまで待ちゆく人達から
『頑張れよ』て声をかけてもらっていたそうです。勇気もらっちゃいましたね。
心に残る素敵なプロポーズ。心がほっこりしちゃいます。
田中亮明さんへのサポート
毎日田中さんへお弁当を作っている百美さん。
遠征などの費用を捻出するため、田中さんのお父さんと地元の企業に呼びかけてスポンサーになってもらったり
スポンサー企業をロゴにしたTシャツを作ったり。
オリンピック選考に通った時は、鷲尾友公さんにデザインしてもらった応援Tシャツや、手ぬぐい、ポスターを作ってもらったり。とてもカッコよいデザインでした。
連日の試合も連絡取り合って。tweetにも、ご実家の家族と応援している様子があって、今まで耐えてきた事、頑張ってきたことを思うと、胸が熱くなってきますね。
愛あっての行動力!幸せですね。
しゅのんの総評
今回は、東京オリンピックボクシングフライ級銅メダリスト、田中亮明さんの奥様の百美さんについて、
- プロフィール
- 人柄
- 田中さんへのサポート
など調べてみました。スポーツは健康面、精神面のサポートって大変だとおもいます。
怪我も多いでしょうし。でも結果が出た時の喜びはたとえようがないですね。
田中亮明さんといつまでもお幸せに。

